プロフィール
ノグチ(noguchi)
ノグチ(noguchi)
 環境共生施設研究所は、一級建築士事務所です。旧A&E計画設計事務所を改名し、建築からまちづくりまで手がける事務所になりました。色々な方と職能の方々と語り、交流を持ち、講演会、研修会、異業種交流会「四季の会」も主催しています。
 環境共生施設研究所は、環境:人と自然、健常者とハッディを持つ弱者、高齢者も子供も、共生できる社会を目指す家づくり、まちづくりを目指し提案す。得意な分野を持つ建築士集団であり、他の業種のネットワークもあります。生活、暮らしを支える人材の宝庫です。何か、不明の時はご相談下さい。
 この熊本ブログ「おてもやん」では、建築、環境、まちづくり、持続可能な社会に関する情報や出来事を日記として書いて行きます。ご笑覧いただけば幸いです。よろしくお願い致します。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年05月17日

平成の下宿、人気・シェアハウスは…気遣い隠し味

平成の下宿、人気・シェアハウスは…気遣い隠し味

>部屋は6畳一間で、台所とお風呂、トイレは共有。

>昔なら下宿か安アパートかと思うが、今は共有スペースを分け合う「シェアハウス」のこと。個室でプライバシーが守られる一方、リビングやキッチンでは住人同士で「ご近所づき合い」を楽しめる。20~30歳代に人気で、空いた社宅を転用する企業も出始めた。

>東京・北青山にある「シェアハウス銀杏(いちょう)」。5階建てビルの3~5階に様々な広さの個室と共有リビング、キッチンがあり、23~35歳の女性5人が暮らす。

>「しゃべられへんかったら死ぬわー」。住人の神堀由依さん(33)は、隣人とのおしゃべりが楽しみだ。生粋の関西人だが、一昨年の4月、転勤で生まれて初めて東京へ。昨年9月にオープン直後の銀杏に移った。何が魅力か尋ねると、「一人暮らしでは得られない刺激」と即答だった。

>もちろん、一人になりたい時もある。そんな時は部屋に閉じこもればいい。

>月々の負担は共益費込みで10万円前後。大型テレビ、足を伸ばせる湯船、有名ブランドの鍋、ケーキを焼けるガスオーブンも備える。

>シェアハウスの紹介サイトを運営する「ひつじ不動産」(渋谷区)によると、4月末現在、こうした物件は首都圏で約600棟。入居者は20歳代後半が多く、7割が女性という。

■人気・シェアハウスは平成の下宿…気遣い隠し味(読売新聞 - 05月16日 17:33)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1210143&media_id=20


新しい、コミュニティーの作り方でしょうか。

下宿世代には、理解できますが、一人暮らしのためには、やはり隣人は頼りになるものです。

情報機器、携帯端末の発達で、人とと直接接することが無くても、用が済む時代になりました。しかし、人間社会は、人と触れ合ってこそ、いざこざが収まることも多々あります。

その人となりを作りあげる、練習にも「シェアハウス」は有効と思います。ふれあいのやり方は、人それぞれ、テーマ性を持ったシェアハウスが、今後広がって行くように思います。







同じカテゴリー(情報)の記事画像
JICA緒方貞子理事長の2011年 年頭メッセージ
太陽光発電導入、1世帯当たり年間消費電力の約75%まかなえる
温暖化か「25.7℃」、3月16日千葉、神奈川で今年初の夏日
(人吉)食から見た農業を考えるシンポジウム「本来農業への道」
地上800m世界最高のビル:Burj Dubai(ドバイ)
同じカテゴリー(情報)の記事
 世論調査と若者の政治的感心の差をどう見るか? (2013-07-13 05:50)
 ミラノのバイクシェアリング、無料自転車、所有し­ない考え方 (2013-03-22 08:09)
 TPP参加で、砂糖国産なし、農業生産4割消失。 (2013-03-16 07:52)
 TPP 交渉に来週中に参加か、JA の抵抗力が何処まであるか (2013-03-06 07:12)
 毎日30分早歩き、糖尿病にも効果。地方ほど公共交通利用へ転換 (2013-02-25 06:11)
 中小企業金融円滑化法の期限到来、現実の利用状況は? (2013-02-12 18:07)

Posted by ノグチ(noguchi) at 07:08│Comments(0)情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。