プロフィール
ノグチ(noguchi)
ノグチ(noguchi)
 環境共生施設研究所は、一級建築士事務所です。旧A&E計画設計事務所を改名し、建築からまちづくりまで手がける事務所になりました。色々な方と職能の方々と語り、交流を持ち、講演会、研修会、異業種交流会「四季の会」も主催しています。
 環境共生施設研究所は、環境:人と自然、健常者とハッディを持つ弱者、高齢者も子供も、共生できる社会を目指す家づくり、まちづくりを目指し提案す。得意な分野を持つ建築士集団であり、他の業種のネットワークもあります。生活、暮らしを支える人材の宝庫です。何か、不明の時はご相談下さい。
 この熊本ブログ「おてもやん」では、建築、環境、まちづくり、持続可能な社会に関する情報や出来事を日記として書いて行きます。ご笑覧いただけば幸いです。よろしくお願い致します。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年12月08日

文化活動とは、一軒でもいい、確かに家が建つという事だ。

文化活動とは、一軒でもいい、確かに家が建つという事だ。

昭和の批評家、小林秀雄氏の語録「人生の鍛錬」から、

 文化活動とは、一軒でもいい、確かに家が建つという事だ。木造建築でもいい、思想建築でもいいが、ともかく精神の刻印を打たれたある現実の形が創り出されるという事だ。そういう特殊な物を作り出す勤労である。手仕事である。(1950年、「私の人生観」17-166)

(感想)
 文化とは、手作りなのかと再確認する言葉と思います。私は、建築士、職人と意見を交わしつつ進める建築現場は、正に手作り、手仕事の世界です。
 他とは違って、少し工夫する楽しさを、立て主、大工、職員等々、共有できることは、とても幸せな職能と最近感じます。

同じカテゴリー(ためになる建築知識)の記事
 宇宙開発は夢の産物「成果でなく、結果では?」~仕分け人さま~ (2010-11-16 19:47)
 「環成経」第1回グリーンビジネス塾プログラム(熊本) (2010-11-10 07:08)
 (環境建築塾)温泉、人に良い効能は、ポンプに悪い? (2010-02-27 23:10)
 現代社会を支えるポンプ技術を学ぶ研修会 (2010-02-16 17:48)
 新生活文化「生活創造者」とは、何か (2008-06-29 01:59)
 (今の2世帯事情)インビジブル・ファミリー[疑似同居家族] (2008-06-29 01:57)

Posted by ノグチ(noguchi) at 10:43│Comments(0)ためになる建築知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。